角膜浸潤 (よくある目の病気 50) | 京橋クリニック眼科は大阪市都島区、京橋駅前の眼科専門のクリニックです。

〒534-0024 大阪市都島区東野田町2丁目9-12 松和京橋第2ビル4F
午前9:30~13:00 午後15:30~18:30 休診日:木曜、日曜、祝日
インターネット予約24時間受付中 06-6352-9028

目の病気一覧

角膜浸潤 (よくある目の病気 50)

「よくある眼の病気」

第50回は角膜浸潤(かくまく しんじゅん)です。

 

角膜に傷が生じて、角膜上皮及び角膜実質まで炎症をおこして、角膜上皮下を中心に混濁している状態です。

さらに悪化すると、局所の角膜上皮が欠損して、より深い層まで病巣が進展し、角膜潰瘍に至ることもあります。

 

 

【症例】

996376_20170826_123613_スリット_N_001

18歳女性。コンタクトレンズ装用者

朝起きたら、右眼が痛かった充血している。

角膜下方に円形の白い角膜混濁を認める(角膜浸潤)。

 

251421_20171014_173255_スリット_L_001

45歳女性。コンタクトレンズ装用者

昨日の朝起床時、左眼にしみるような痛みがあった。充血している。

角膜上方に円形の白い角膜混濁を認める(角膜浸潤)。

 

996007_20170306_111905_スリット_N_001

32歳男性。

2ヶ月前にアデノウイルス抗原陽性流行性角結膜炎に罹患。

結膜炎は改善したが、1週間前から右眼が見えにくいかすむ

角膜中央に白い混濁を認める(角膜浸潤)。

 

996007_20170306_112036_スリット_N_001

同じ症例のフルオレセイン蛍光顕微鏡画像。

角膜中央だけでなく、あちこちに炎症を生じているのがわかる。

 

 

【症状】

痛み

充血

流涙

角膜が白く濁る

混濁が瞳孔にかかると、目のかすみ見えにくい等の視力低下を感じます。

 

 

【原因】

最も頻度が高いのは、コンタクトレンズ装用者に起こる角膜浸潤です。レンズの長時間装用、装着したまま寝てしまう、連続装用などで生じる場合があります。

その他に、流行性角結膜炎第26回参照)に伴う場合、点状表層角膜炎第45回参照)、角膜上皮びらんからの移行で生じる場合があります。

 

 

【治療】  

コンタクトレンズ装用者は、治癒するまでコンタクトレンズの装用を中止します。

コンタクトレンズの普段の装用パターンを詳しく問診し、問題点があれば改善します。これを行わないと再び角膜浸潤を起こしてしまいます。

点眼薬は抗生物質、抗炎症薬、角膜保護薬などを使用します。眼軟膏も併用します。

混濁の位置が瞳孔にかかると、視力に影響を及ぼすので、かすむ、見えにくい等の視力障害が長期間続く場合があります。混濁は時間とともに徐々に薄くなります。

角膜浸潤は、悪化すると角膜潰瘍につながる場合があるので注意が必要です。

 

 

(監修 京橋クリニック院長 佐々原学)