結膜結石(よくある目の病気 35) | 京橋クリニック眼科は大阪市都島区、京橋駅前の眼科専門のクリニックです。

〒534-0024 大阪市都島区東野田町2丁目9-12 松和京橋第2ビル4F
午前9:30~13:00 午後15:30~18:30 休診日:木曜、日曜、祝日
インターネット予約24時間受付中 06-6352-9028

目の病気一覧

結膜結石(よくある目の病気 35)

 シリーズ「よくある目の病気」

第35回は 結膜結石 (けつまく けっせき です。

 

まぶたの裏の粘膜(=眼瞼結膜)にできる、白色ないし黄色の小さな点状の固まりのことをいいます。

 

 

【症例】

413828_20170304_112134_スリット_N_001

46歳女性。

下まぶたの裏側の粘膜(=眼瞼結膜)に、黄色い点状の固まり(=結膜結石)が多数見える。

付近の粘膜は白く瘢痕化している。

慢性のアレルギー性結膜炎がある。

 

994415_20160909_122715_スリット_N_001

33歳女性。

上まぶたの裏側の粘膜(=眼瞼結膜)に、黄色い点状の固まり(=結膜結石)が多数存在している。

慢性のアレルギー性結膜炎がある。

 

 

【症状】

結膜上皮下にある結石は、ほとんど症状がなく、特に障害がでない場合が多いです。

結膜上皮を破って、表面に突き出ている結石、異物感がでます。

結石の露出が激しいと、角膜とこすれ傷ができ、ごろごろ、痛み、充血、かすみ、といった症状が出る場合があります。

白目の粘膜(=眼球結膜)に発生することはありません。

 

 

【原因】

慢性結膜炎結膜瘢痕ドライアイ老化など様々な原因が挙げられていますが、多くは原因不明です。体質により結石ができやすい方もいます。

結膜の炎症、老化などで、細胞分泌物が貯留し、結石が形成されると考えられています。

結石とよばれていますが、石灰沈着はなく細胞蛋白の変性による硝子様物質(しょうしようぶっしつ)です。カルシウムや脂質、老廃物からできています。

 

 

【治療】

結膜上皮下にある場合、基本は治療せず、そのまま経過観察です。

結膜上皮を破って表面に突出している場合は、自然に脱落することもありますが、

異物感がひどい場合や、角結膜の炎症や上皮障害がおきている場合は、異物を除く専用の針や注射針などを使用し、結石を除去します。まわりを圧迫して圧出する方法もあります。

 

 

(監修  京橋クリニック院長  佐々原 学)